筑紫地域の相続手続き相談窓口|大野城・春日・太宰府市

筑紫野市のご家族の相続相談・相続手続き

筑紫野市のご家族の相続相談・相続手続き代行(遺産整理業務)は西鉄下大利駅前司法書士行政書士斉藤事務所をご利用ください

 

経験豊富な事務所の迅速手続きで、基本料金0円の低価格料金です

 

福岡県大野城市下大利1−13−8
下大利駅前ビル105
司法書士 行政書士 斉藤渉
福岡県司法書士会員登録番号 福岡第668号
簡裁代理業務認定番号 第429006号

 


無料相談・問い合わせ
TEL. 092-400-7600
e-mail saitou-office@beetle.ocn.ne.jp

 


各種の相続相談

相続の相談と言っても相当に広い範囲に及びますが、当事務所は多くの資格と実務経験で広い範囲のご相談に対応できる、相続関係に強い事務所です。何でもご相談ください。相談は無料です。

 

相続開始前の手続きの相談

 

  • 家族信託
  • 生前贈与
  • 遺言書作成
  • 成年後見
  • 相続税対策
  • 不動産親族間売買

 

相続開始後の手続き相談

  • 相続手続き全般
  • 遺産分割・遺産分割協議書
  • 相続人調査
  • 相続財産調査
  • 相続放棄
  • 預貯金・証券の相続手続き
  • 相続不動産の評価
  • 相続登記

 

具体的相談事例
・将来の相続の争いを避けたい
・家族信託とよく聞きますが、どんな手続きですか
・認知症対策で成年後見人以外の方法はありませんか
・相続人の争いはないが手続きが不安です
・相続の前に何か対策ができないか
・相続が開始し何をしていいか判らない
・手続きが面倒そうだから専門の事務所に任せたい
・相続税の申告についても相談したい
・銀行や証券会社の相続手続きを依頼したい
・不動産の名義変更/相続手続きを依頼したい
・空家となる実家の処分をどうするか相談したい
・仕事の都合で平日の昼間に時間が取れない
・祖父名義と土地があるが名義変更はどのようにしますか
・相続人が全国に散らばっているので大変そう
・先祖の出身が他県のため戸籍の取得が厄介そう
・2次相続の対策も教えてほしい

不動産の相続手続きは司法書士が便利

面倒な相続手続きですので、専門家に依頼するのも一つの方法です。
相続人の間で揉めている場合は裁判所か弁護士に相談します。

 

相続人の間で揉めてなく、相続財産に不動産がある場合は、依頼先は司法書士が便利だと思います。当事務所も司法書士資格があります。

 

不動産がある場合は最終的に司法書士に依頼して相続登記を行いますので、初めから司法書士に依頼すれば窓口は一つでスムーズに手続きが進むからです。

 

司法書士は日頃から相続登記等で相続手続きに関与してます。また遺言、家族信託、成年後見等の相続開始前の実務手続きを行っており相続の周辺業務に精通しています。遺産分割協議書・相続関係説明図・登記書類作成など書類作成のスペシャリストでもあります。

 

司法書士は相続登記での戸籍収集を職権で行うことができます。

 

金融機関や相続センターなどの相続手続きでは、職権で戸籍を集めることができる司法書士事務所に多くの部分を外注しています。
預貯金の解約手続き等のをサポートしてくれ、税理士・不動産業者などのネットワークがある司法書士事務所に依頼すれば、
金融機関や相続センター等に依頼した場合の余分な中間マージンを払わなくて済みますし、一か所で手続きも早く終わります。

 

相続手続きは相続登記から始めるとより簡単

 

争いがない場合は司法書士事務所に手続きを依頼すると大まか次の順序で手続きは進みます

 

  1. 戸籍の収集を行います(被相続人が生まれてから亡くなるまでの分です)
  2. 不動産の調査を行います(漏れがないように名寄せ・地図等を取って物件を確認します)
  3. 不動産の固定資産税評価を調べます
  4. 遺産分割協議の結果で、遺産分割協議書を作成します
  5. 各相続人に遺産分割協議書送付し、署名実印押印してもらい、印鑑証明書とともに返信封筒で返送してもらいます
  6. 法務局に相続登記の申請と法定相続証明情報一覧図の申請を同時にします
  7. 預貯金・証券の相続手続きは依頼があれば司法書士が引き続き行います
  8. 法定相続証明情報一覧図を利用してそのほかの名義変更をします
  9. 相続税の申告が必要な場合は、税理士に手持資料とともに引き継ぎます


相続登記申請と同時に法定相続証明情報一覧図を司法書士が法務局で取得することで相続手続きはより簡単に終了できます

 

預貯金の手続きをしない事務所もありますが、その場合でも法定相続証明情報一覧図があれば、個人でも比較的簡単に手続きができます。自分でするのが面倒なら最初から預貯金・証券の相続手続きをする事務所か確認しましょう。

 

相続税の申告が必要な場合も法定相続証明情報一覧図及び司法書士が取得した資料が利用できます

相続手続き料金

相続に関する基本的な費用を表示しますが、個別の案件で難易度が変わってきますので、費用も変わる可能性があります。

 

相続登記手続き

 

相続登記基本料金表

 

内訳 報酬額(税抜) 実費
相続登記申請 45,000円〜 登録免許税 固定資産税評価額×0.4%
遺産分割協議書作成 15,000円〜
相続関係説明図作成 5,000円〜
相続人調査(戸籍取得)

10通まで20,000円
11通目以降1通2,000円

戸籍謄本 1通450円
除籍・改正原戸籍謄本 1通750円
戸籍附票 1通300円

登記事項証明書 1通700円 1通500円
不動産調査 1通500円

登記要約書 1通350円
地図 1通350円

※次の場合は別途費用が加算されます
課税価格が2000万円を超える場合
不動産の個数が4個以上の場合
登記申請が複数の法務局の場合
数次相続がある場合
代襲相続がある場合
複数の登記申請になる場合
兄弟姉妹の相続の場合

 

預貯金・株式の相続手続き

1口座につき30,000円(税抜)

※戸籍謄本等の取得は別費用になります

 

相続放棄提出代行

(3か月以内の申請)(税込) 40,000円(裁判所印紙・郵便代込み)
(3か月超の申請) (税込) 60,000円(裁判所印紙・郵便代込み)
※戸籍謄本等の取得は別費用になります

 

手続きすべてお任せ(相続登記・預貯金・株式・保険金など)
遠くに不動産がある・遠くの相続人がいる場合でも安心してお任せください

相続財産の価格 報酬額(税抜き)
2,000万円以下 20万円
2,000万円超 遺産総額の1%